【2025年6月最新】iHerbクーポン情報

【蚊撃退】香りのやさしい『手作り虫除けスプレー』の作り方とその効果について

3 min
安心・香りやさしい手作り虫よけスプレー作り方
スポンサー広告

今年も蚊の時期がやってきてしまいましたね・・・。
最近は自然派な虫除けスプレーも発売されているので、
パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー」を買ったのですが


[jin_icon_arrowtop color=”#e9546b” size=”17px”]匂いに敏感な長女が、めっちゃ嫌がる・・・。汗
どうやらパーフェクトポーションに含まれるメントール?ハッカの香りが苦手なようでした。
[chat face=”araiguma.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]確かにパーフェクトポーションは匂いが強くて、ちょっと頭がクラクラする・・・。[/chat]

そこで、ハッカなしで虫除けスプレーを手作りしたところ、
姫のお気に召して頂くことが出来ました。

安心・香りやさしい手作り虫よけスプレー作り方

手作りといっても3分で出来るほど簡単ですし、
安心・安全 かつ コスパもかなり良いので、毎日たっぷり使えます。

本記事では、赤ちゃん・子供にも安心して使える香りのやさしい虫除けスプレーの作り方をご紹介します。

※一般的な精油の希釈濃度「1%」(基材50mlに対し10滴)で作られたレシピになります。

スポンサー広告

赤ちゃん・子供にも安心『手作り虫除けスプレー』材料

安心・香りやさしい手作り虫よけスプレー作り方

ここで選ぶ精油(アロマオイル)は、虫除け効果のあるものを選びましょう。
レモングラス、シトロネラ、ゼラニウム、ユーカリ、ペパーミント、ラベンダーなど。
ハッカ油も強力な虫除け効果があります。

私はいつも「ラベンダー」と「シトロネラ」の組み合わせです。
この二つは安価で買えて、かつ、長女が嫌がらない香りです。


[chat face=”araiguma.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]iHerbで買える「Aura Cacia」の精油(ラベンダー)は日本のものより優しく、良い匂い。私も長女もお気に入り♪[/chat]

赤ちゃん・子供にも安心『手作り虫除けスプレー』の作り方

準備が出来たら、早速作りましょう!
3分で出来ます。

[ptimeline color=”yellow”]
[ti label=”step1″ title=”スプレーボトルに5mlの無水エタノールを入れる。”]
安心・香りやさしい手作り虫よけスプレー作り方
[/ti]
[ti label=”step2″ title=”スプレーボトルにラベンダーを3滴、シトロネラを7滴入れる。”]安心・香りやさしい手作り虫よけスプレー作り方[/ti]
[ti label=”step3″ title=”一旦キャップを締めて、よく振る。”]
安心・香りやさしい手作り虫よけスプレー作り方
[/ti]
[ti label=”step4″ title=”キャップを開けて、精製水を45ml加える”]
安心・香りやさしい手作り虫よけスプレー作り方[/ti]
[ti label=”step5″ title=”再びキャップを締めて、よく振る”]
[/ti]
[/ptimeline]

\完成!/
安心・香りやさしい手作り虫よけスプレー作り方

長女(4歳)が読めるように、ひらがなのラベルを作って貼りました。

赤ちゃん・子供にも安心『手作り虫除けスプレー』の使い方・注意点

ボトルをよく振ってから、
全身にシュシュッとくまなくスプレーするだけです。簡単!
ほのかにラベンダーのやさしい香りが広がります。

肌に優しい処方にはなってはおりますが、1歳未満の赤ちゃんへの皮膚塗布はNG
ベビーカーや帽子などに吹き、間接的に使用しましょう。
3歳未満のお子さんへは、洋服を中心に使用しましょう。

長女は4歳なので、パッチテストで問題ないことを確認の上、皮膚に直接つけています。
大人でも稀にアレルギー反応が出ることもあるようなので、必ずパッチテストはしましょうね。

[chat face=”araiguma.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]パッチテストは、二の腕などに少しつけてみて、かぶれなどが起きないか確認することだよ[/chat]

スプレー液は1週間たつと徐々に香りが飛んでしまい、
虫除けの効果が薄まってしまうので
1週間くらいで使い切るのがおすすめです。
そのため、50mlのスプレーボトルが適量です。

[chat face=”araiguma.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]毎日たくさん使って、1週間分くらいだよ[/chat]

赤ちゃん・子供にも安心『手作り虫除けスプレー』の効果は・・・?

手作りなので、市販の薬にはかないません!(キッパリ)
肌への優しさと香り重視なので、
蚊に刺され体質の人は、自然の多い野外だと刺されてしまうかも・・・。

保育園の行き帰りくらいの時間なら十分に防ぐことが出来るので
常にカバンに入れて持ち歩くことをおすすめします。

[chat face=”araiguma.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]ベビーカーにもシュッシュッすると、蚊が寄ってこないよ~[/chat]

市販の虫除けの香りが苦手・・・
市販の虫除けの成分がちょっと心配・・・
という方は、是非手作りにチャレンジしてみてください。

ではまた~

[box06 title=”本記事で紹介した商品はこちら”]

[/box06]

スポンサー広告
マリもち

マリもち

東京都内で夫と子供(姉妹)と暮らす40代ワーママ
普段はテレワークでIT系のお仕事
趣味でiHerbとコスメキッチンのブログを運営
JOCA認定オーガニックコスメアドバイザー資格を保有

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事