【2025年6月最新】iHerbクーポン情報

【圧倒的安い】iHerb(アイハーブ)で買えるコスメキッチンの商品まとめ│2021年最新ブランド別

5 min
iHerbで買えるコスメキッチンの商品まとめ
スポンサー広告

こんにちわ、オーガニックコスメアドバイザーのマリもち(@araiguma_mom)です。
コスメキッチンといえばナチュラル&オーガニックビューティーが叶うセレクトショップとして、自然派の女性から人気を集めるお店ですが、一部の商品について安く手に入れられることはご存知でしょうか?

[chat face=”begginer_question.png” name=”コスキチ好き” align=”right” border=”yellow” bg=”yellow”]えっ?安くなるってセールとか?[/chat]

[chat face=”araiguma_shisen.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]ふふふ、ずばり個人輸入だよ[/chat]

[chat face=”begginer_question.png” name=”コスキチ好き” align=”right” border=”yellow” bg=”yellow”]個人輸入?なんだか難しそう…[/chat]

個人輸入」というと、なんだか難しそうに感じるかもしれませんが、めちゃくちゃ簡単です。iHerb(アイハーブ)という大手オンラインショッピングサイトを利用して商品購入をするだけなのです。

[jin-iconbox10]iHerb(アイハーブ)は、アメリカのオーガニック製品が購入出来る大手オンラインショッピングのサイトのこと[/jin-iconbox10]

[chat face=”araiguma.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]アイハーブについては下の記事に詳しく書いたよ[/chat]

https://araiguma-life.com/about-iherb/

本記事では、コスメキッチン取り扱い商品の中で、iHerb(アイハーブ)で購入できる商品をブランド別に紹介します。

[chat face=”araiguma-surprised.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]アイハーブで買うと半額以下になる商品もあるので、要チェックだよ![/chat]

[jin-iconbox01]2020/4/5現在の情報です。iHerbは突然ブランドごと商品販売終了する事があるので、気になるものは早めにゲットしましょう。[/jin-iconbox01]

スポンサー広告

アイハーブで買えるコスメキッチン取り扱いブランド

コスメキッチンの扱っている商品で、アイハーブで購入できるブランド別にまとめました。

iHerbで購入した場合、3割~半額程の値段で購入出来ます。

早速ブランド別に商品をみてみましょう。

ANDALOU naturals(アンダルーナチュラルズ)

ANDALOU naturalsはオーガニックなのに機能性の高いスキンケアブランドです。下記の画像はiHerbで購入した洗顔フォームです。

[jin-img-shadow]

https://araiguma-life.com/andalou-cleansing/

アンダルー ナチュラルズ ( 本社アメリカ・カリフォルニア州 ) は、 植物幹細胞エキス(フルーツ幹細胞エキス)を使用した次世代オーガニックスキンケアブランドです。 配合成分はで70%以上オーガニック認証成分を使用。 フェアトレード素材にこだわり、化粧品市場初の100% 非遺伝子組み換え(Non GMO)の認証を取得しました。

[chat face=”araiguma.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]種類が豊富。自分の肌質にあったスキンケアが選べるよ[/chat]

auromere(オーロメア)

auromereは歯磨き粉と石鹸が有名なオーガニックブランドです。

[jin-img-shadow]

インドの生活に根付くホリスティックな考え方に基づいてつくられたブランド“auromère(オーロメア)”アーユルヴェーダの思想を基に、ハーブエキスやスパイス、オイルの組み合わせに検討を重ねバランスよく調合してつくられています。
ハーブが持つ自然本来の植物の力を感じられるよう、植物由来の成分を使用。身体だけでなく自然にも優しい素材を厳選しています。

歯磨き粉・マウスウォッシュは約半額で購入出来ます。

BADGER(バジャー)

BADGERはオーガニックのエクストラバージンオイルをメインとしたスキンケア商品です。コスメキッチンでは保湿にぴったりのバームが売られています。

[jin-img-shadow]

https://araiguma-life.com/iherb-badger-balm/

バジャーは、アメリカ発のオーガニックコスメです。自然豊かなニューハンプシャー州に住む大工である創始者が、野外の厳しい気候や作業による手荒れ対策用に作ったバームがきっかけで誕生しました。オーガニックのエクストラバージンオイルをメインに、植物エキスや天然ハーブ、上質のエッセンシャルオイルをブレンド。使用しているエッセンシャルオイルの95%~100%がオーガニック認定成分で、合成保存料・化学香料不使用。どなたでも安心してお使い頂けます。

iHerbでは、バームの他にもマッサージオイルの取り扱いもあり、コスメキッチンでは売っていない商品にも出会えます。

[jin-img-shadow]

https://araiguma-life.com/iherb-badger-babyoil/

EO Products(イーオープロダクト)

EOは人工香料を一切使用していないのに、ピュアエッセンスオイルを使用することでハーブ系の香りが優しいボディソープやハンドソープのブランドです。

[jin-img-shadow]

[chat face=”araiguma_smile.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]子供から大人まで使えて、コスパも良い![/chat]

EOは、1995年にカリフォルニアで、ブラッド・ブラックとスーザン・グリフィン・ブラックによって生まれたブランドです。子どもたちのために安心して使える化粧品がまわりにないことから、彼らが自分たちで手がけることを考えました。そのためEOの製品には、性別や年齢を問わず、家族で使えるトータルケアのラインナップが揃います。日常においてさりげなく、そしてしみじみと植物の魅力を実感できるような、心地よいものばかりです。

SunFood(サンフード)

Sun+Foodで”太陽とローフードを結ぶスーパーフード”という意味を込めたブランド。スーパーフードといえばサンフード、サンフードといえばスーパーフード。

[jin-img-shadow]

[chat face=”begginer_question.png” name=”コスキチ好き” align=”right” border=”yellow” bg=”yellow”]そもそも、スーパーフードって何?[/chat]

スーパーフード 3つの条件

  • 12種以上の栄養成分を含む食品であること
  • 一般的に摂取する野菜や果物より栄養価が高い食物であること
  • 体に必要な栄養素のみ含んでいること

[chat face=”araiguma.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]体に必要な栄養価がとても高い食品ってことだね![/chat]

おそらく一番売れているであろうマキベリー粉末は、ヨーグルトに混ぜて、コーンフレークとお好みのフルーツを添えるだけで簡単にアサイーボウルが出来ちゃいます。

[chat face=”araiguma.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]味はやや酸味があり、甘くはなかったよ[/chat]

Trilogy(トリロジー)

Trilogyはニュージーランドにおけるスキンケアブランドで、バイオグロマークとという厳しいオーガニック認証を取得しています。

[jin-img-shadow]

真のナチュラル・オーガニック製品と、パッケージに素敵な緑の葉が描かれた製品達をはっきり区別するのは難しいでしょう。オーガニックの認証機関を信頼するのはそのためです。トリロジーのアイコンアイテムであるローズヒップオイルとロザピン
プラス、Qブースターエッセンスオイルは、どちらもオーガニック認証バイオグロを取得しています。2012年、トリロジーはニュージーランドにおけるスキンケアブランドで初めてネイトゥルーを取得しました。

[chat face=”araiguma_boo.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]真のオーガニック・高品質なぶん、コスキチで買うとちょっとお高い。[/chat]

iHerbでは2019年11月頃より、美容に特化サイト「LOVE LETTER」がオープン。LOVE LETTERにてトリロジーの取り扱いも始まりました。コスメキッチンの価格より2~3割引きで購入する事が出来ます。

[chat face=”araiguma_shisen.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]LOVE LETTERにはメイベリンやベアミネラルなど日本でも人気のコスメが安く手に入るよ[/chat]

WELEDA(ヴェレダ)

WELEDAはコスメキッチンの中でもかなりの推し商品です。

[jin-img-shadow]

コスメキッチンでは男性用のコスメ(シェービング後のバーム等)の取り扱いがありますが、iHerbでも種類豊富に取り揃えられています。

[jin-img-shadow]

[chat face=”araiguma_heart.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]アイハーブではセール時半額くらいに安くなることも![/chat]

これならコスメキッチンで買わずにiHerbで買ったほうがお得じゃん・・・と、なりますが、日本でしか発売していない製品もあるのでそこはコスメキッチンを要チェックしてみて下さい。

https://araiguma-life.com/weleda-hiyakedome/

https://araiguma-life.com/weleda-whiteb/

アイハーブで買えるコスメキッチン取り扱い商品まとめ

本記事では、コスメキッチン取り扱い商品の中で、iHerb(アイハーブ)で購入できる商品をブランド別に紹介しました。コスメキッチンで気になる商品がある時は、是非アイハーブのサイトをのぞいてみて下さい。

[chat face=”araiguma_shisen.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]お得に購入出来るかも・・・[/chat]

ではまた~

スポンサー広告
マリもち

マリもち

東京都内で夫と子供(姉妹)と暮らす40代ワーママ
普段はテレワークでIT系のお仕事
趣味でiHerbとコスメキッチンのブログを運営
JOCA認定オーガニックコスメアドバイザー資格を保有

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事