はじめまして「クマクライフ」を運営するIT系ママブロガーのマリもち(@araiguma_mom)です。ブログを見に来てくださり、ありがとうございます。
ここでは、私のプロフィールととブログ運営について、紹介します。
- 東京都内で夫と子供(姉妹)と暮らす40代ワーママ
- 本業はIT系(現役システムエンジニア)
- 趣味はオーガニックコスメ収集
- 日本オーガニックコスメ協会(JOCA)認定アドバイザー
- 混合肌・ブルべ夏・骨格ウェーブ(プロ診断済)
目次
ブログの事
ブログ「クマクライフ」は2018年08月よりスタートしました。
主なコンテンツは
を記事にしています。
他にも本業でシステムエンジニアをやりつつワーママをしている経験を活かし、女性向けのガジェット記事や、子育ての悩みなども書いています。
オーガニックコスメのこと
2014年生まれの長女の敏感肌をきっかけに、オーガニックコスメ・スキンケアに興味を持ちました。その後、更なる知識向上を目指して、2019年に資格「JOCA認定オーガニックコスメアドバイザー」を取得。
長女は敏感肌・冬は乾燥・夏は汗疹。
アトピー予備軍と診断されて、掻き壊ししてしまう時にはステロイドにもお世話になっています。
出来れば、脱ステしたい。薬を完全にやめてしまうと症状が戻ってしまうので、ゆっくりペースでお肌の調子を整えていきたいです。
石鹸やボディミルクはケミカルが少ない素材のものを選ぶようにしています。
私が好きなメーカーはamuritara(アムリターラ)・WELEDA(ヴェレダ)・THREE(ツリー)
高品質な材料を使ったコスメはお高いので、少しづつそろえています。
最近はハーブティーもよく飲みます。enherbのモノが好きで、店舗でいつも色々試飲させてもらっています。
システムエンジニアのこと
某工業大学卒業後、2007年に新卒入社。
転職経験はなく、途中産休・育休を挟みながらも、復帰して時短で勤務させてもらっています。
ちょっと具体的な話になってしまうのですが、
2人目が生まれるまでは某大手ハウスメーカーシステムの保守・運用担当をしており、
小規模開発業務の上流工程・リーダー業務などをしていました。
それはもう目まぐるしく忙しい日々で、毎日消耗していました。
人間関係もうまくいかない、産休間近の妊婦が深夜まで働く、理不尽な事も多い、頑張りに対しての評価も得られない。
二人目育休中に復帰が嫌すぎて「もう、やめようかな・・・」と思っている時にブログに出会いました。
育休中に立ち上げたブログは職場復帰までの間(約半年)で運よく本業の収入を超える事ができました。
「ブログで稼ぐこともできる」という選択肢ができてからは仕事に対しての未練がなくなり、開発現場以外への部署異動願いを出しました。
最悪システムエンジニアを辞めてもいい覚悟でしたが、異動の願いは叶ったので現在も現役でエンジニア業をしています。
現在は、開発プロダクトの品質向上担当になり、いわゆるスタッフ系エンジニアになりました。
プログラミングや開発から少し離れて、QMSやISO取得に関する事を勉強しています。
私がこれからやりたいこと
本業も勉強の日々なのですが、最近は趣味のオーガニックコスメの知識を深めています。
オーガニックコスメが好きで、知識をつけたいなあと思い立って半年。
JOCA日本オーガニックコスメ協会認定のオーガニックコスメ・アドバイザーの資格を取得しました!🙌
コスメの常識も日々変わるから、発信する者として、これからも勉強を続けて、知識をつけたいと思います🌿#joca pic.twitter.com/jGRcclG14I— マリもち@IT系ママブロガー (@araiguma_mom) December 2, 2019
オーガニックコスメ×フィトセラピーの効果を家族・子供・友人・読者に伝えていきたい
資格を習得する目的(原点)に、長女の脱ステロイドを目指したい。
私自身が正しい知識をつけた上で商品を選び、子供に安心・安全なものを与えたい。という気持ちが強くあります。
現に、長女はケミカルが少ない処方のコスメスキンケアにシフトしていった結果、ステロイドを減らしていくことが出来るようになりました。
おわりに
趣味、本業、子育て、ブログ。
どれかが欠けていたら、私はここまで成長出来なかったと思います。
これからも、日々勉強を継続しながら記事に活かしていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
ブログ運営情報
寄稿先のブログ/サイトと一緒にマリもちの寄稿記事も紹介します。
モエルライフ
モエルライフ。
思考法、健康、ガジェット、Hobbyをテーマにしたブログ
マクリン
マクリン
ガジェット8割・家電2割のレビューブログ
PRの依頼などは問い合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。
2019年10月 マリもち Follow @araiguma_mom