こんにちわ。熊倉マリです(@araiguma_mom)。
今日は我が家でほぼ毎日お世話になっているホームベーカリー 通称:ベイカーさん のお手入れをしたいと思います。
理由はパン作りの記事を投稿したいのにベイカーさんが汚すぎて写真に載せるのが可哀そうになったからです。
では早速!
タップできる目次
ベイカーさんのスペック
型番はパナソニックの「SD-MDX100」
グッドデザイン賞受賞のベーカリーで見た目がSo,Coolです。
妊娠中に暇でパン作りにはまっていた時期があるのですが(パンが美味しくて体重15kg増量☆)
自動コースはもちろん手動コースも大変便利です。
8分生地コースなんて、思い立ったらピザが作れるんです。
産後はパン作りなんぞやってる暇がなく、もっぱらタイマーで自動コースですが
自動コースもパンドミ、もちもちパンドミ、ふんわりパンドミ、食パン、ソフト食パン、早焼きパン等、気分で色んな食パンを作ることが出来ます。
朝起きてきて、焼き立てパンが香る家って憧れだったんです。
小さな夢が叶った、大切な家電です・・・//
用意したもの
・キッチン用の濡れ布巾
・キッチンペーパー
・水ピカ(アルカリ電解水)
・パストリーゼ(アルコール)
・爪楊枝
水ピカはアルカリ電解水で、キッチン周りの汚れに効きます。
ない場合でも、水拭きで問題ないかと思います。
パストリーゼはアルコール製剤で除菌力あり。揮発性が高く、仕上げ磨きに重宝。除菌ウェットティッシュでも代用出来ます。
いざ、お手入れ開始
Beforeベイカーさん
ホコリとパンくずと粉のドライイーストで汚れまくってます。
1段階目オープン..
2段階目オープン…
控えめに言って汚い/(^o^)\
放置しててごめんね。。。。。
まずは固く絞った濡れ布巾でドライイーストとパンくずを拭き取ります。
拭き取っては水で流しの繰り返し。
焦げ付き汚れには水ピカをつけて
ゴシゴシ・・・
仕上げはキッチンペーパーで水気をふき取ります。
細かい汚れは爪楊枝先生でほじほじ
ドライイースト投入口(っていうの?)をゴシゴシ
綺麗になりました☆
蓋ははずして、濡れ布巾でゴシゴシ。
(シリコンゴムでできた部分は取ってはいけないそう。)
綺麗になりました☆
レーズン入れるケースは外し、中性洗剤で丸洗い。
パンケースと羽も一緒に洗って乾かします。
濡れ布巾でゴシゴシ
水分はキッチンペーパーで丁寧に拭き取り
外側はパストリーゼとキッチンペーパーを使って拭き取り
レーズンケースをもとに戻して完了!
雑記
子供ってパン好きなんですよね。
この前の来客時に甘酒入りのちぎりパン作ったら、秒の速さでなくなったんですよ。
カレー作って出したのですが、ついでで出したちぎりパンのが圧倒的に好評でした。
ベイカーさんマジグッジョブ。
ベイカーさんの幅広げていきたい次第なので、次はパン作り記事を書きますね☆
最後までありがとうございました。熊倉マリ(@araiguma_mom)でした。ではまた!