【2025年5月最新】iHerbクーポン情報

女子向けテレワーク便利グッズ2021│お仕事が快適になる商品8選【現役女子エンジニアが厳選】

4 min
【デスクワークOL必見】オフィス便利グッズ8選

こんにちわ、IT系ママブロガーのマリもち(@araiguma_mom)です。
長時間のデスクワークは、女性にとって見た目以上に過酷なお仕事・・・。
そんなお仕事を便利グッズでちょっと快適にしたいと思っている女性のために記事を書きました。
本記事では頑張るOLさんに向けて「オフィスにこれがないと仕事にならない!!」級のアイテムだけを8つ厳選し、ご紹介します。

[chat face=”araiguma_heart.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]OLをしている奥様や彼女さんにプレゼントしても喜ばれるよ~[/chat]

ではさっそく!

オフィスで役立つ便利グッズ8選

1.蒸気のアイマスク(めぐりズム)

「めぐり~ず~む♪」のCMでおなじみ。
これは、本当に、本当に、本当に、全OLに超オススメです。
使い捨てカイロと同じ原理で、袋からアイマスクを取り出し着用すると15分くらいじんわり温かくなります。
ランチ後のお昼寝、夜勤中の仮眠など、様々なシーンで幅広く活用できます。
香りは色々あるので、お好みの香りを試してもらいたいです。無香料やメンソールタイプもあります。
蒸気のアイマスク ゆず おすすめオフィスグッズ

[chat face=”araiguma_smile.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]私は柚子の香りが大好き![/chat]

[chat face=”araiguma_shisen.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]コンビニでも売っているお手軽さも魅力だね[/chat]

https://araiguma-life.com/hot-eye-mask/

【Amazon】気のアイマスク(めぐりズム)

2.エコ加湿器


オフィスは大抵 「夏はエアコンで極寒」「冬はエアコンで乾燥地獄」ではありませんか?
[chat face=”araiguma-iraira.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]私の職場はホコリも多いし、空気が悪い![/chat]
私の勤めている会社には高性能な空気清浄機・加湿器はないし、私物で電源を使いにくいなぁと思っていました。

エコ加湿器があれば、自分の顔や半径1.5m以内くらいの場所の湿度は保たれます。
水は朝入れたら、夜までもつので、翌朝出勤後に交換するのでOK。

[chat face=”araiguma_shisen.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]植物みたいで可愛いのもポイントだよ[/chat]

軽いタイプは出張の飛行機やホテルなどでもおすすめです。
汚れたらフィルタだけでも交換出来ます。

【Amazon】コ加湿器

3.KLIPPANのブランケット

毎日使うものだから、オフィスでは上質なブランケットを使いたいですよね。
KLIPPANはエコラムウール100%の高品質なブランケット。とにかく温かい。
温かいし、柄が北欧でおしゃれ。ほっこりします。

店舗では伊勢丹で売っているのを見かけました。
ちょっとお高いので、秋・冬のギフトにもすすめです。

【Amazon】KLIPPANのブランケット

4.骨盤サポートチェア

MTG 骨盤サポートチェア Body Make Seat Style(ボディメイクシート スタイル) ディープレッド 【メーカー純正品 [1年保証]】
MTG(エムティージー)

デスクワークは集中していると、尿意もご飯を食べるのも忘れて没頭してしまいます。[chat face=”araiguma-surprised.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]プログラマーをしていた時は、気づいたら夜中になっていたことも![/chat]
20代なのに腰痛に悩まされ、「いよいよ、ヤバい」と思いサポートチェアを導入。
結果、長時間座っていてもつら~い腰痛にはならなくなりました。
お尻が垂れるのも防止して欲しかったのですが、私の場合お尻には効果がありませんでした・・・。

サポートチェアは大きく目立つので、見た目を気にする女子は注意してください。

【Amazon】盤サポートチェア

5.タイガー魔法瓶(水筒)

今更何を・・・。と思いますが、持ってない人はとりあず使ってみて欲しいです!
お手入れが簡単で軽量
夏は氷を入れた麦茶、冬はコーヒーや紅茶(温かい牛乳を入れてチャイティー風に)など、色々楽しめます。
500mlペットボトル(\150想定)が1日1本節約できると、1年間で36,000円も節約出来ます。

【Amazon】イガー魔法瓶(水筒)

6.クロックスのサンダル

ナースサンダルでも良いのですが、クロックスの「カリン クロッグ ウィメン」は動きやすくてオシャレです!
カリン クロッグ ウィメン おすすめオフィスグッズ
ストッキングでも蒸れにくいのが特徴です。
1足を5年以上使っていますが、全然へたらず丈夫そのもの!
余談ですが、出産で入院した時もこのサンダルにお世話になりました。
かかとがあるタイプのほうが災害時も安全です。
店舗があまりないので公式サイトがおすすめです。

【Amazon】クロックスのサンダル

7.BUFFALO 無線(2.4GHz)キーボード&静音マウスセット

会社支給のノートパソコンはUSBポートが少なく。
こちらはUSBポート一つでキーボード&マウスが繋がってしまう便利アイテムです!
BUFFALO 無線(2.4GHz)キーボード&静音マウスセット おすすめオフィスグッズ
貴重なUSBポートの節約ができて、お気に入りです♪
長時間オフィスで仕事をするなら、テンキー付きのキーボードは便利です。
マウスは「カチカチ」と大きい音がならないものがお気に入りです。

【Amazon】BUFFALO 無線(2.4GHz)キーボード&静音マウスセット

8.ポリ袋エコホルダー

もともと自宅のキッチンに使っていたものですが。
あまりの便利さに、会社用にもう一つ購入、更に親へのプレゼントにした程便利
ポリ袋エコホルダー 袋なし
このように、コンビニでもらうゴミ袋を自立させることができます。
ポリ袋エコホルダー 袋あり
ゴミが溜まってきたら、袋ごと捨てる事が出来ます
ちょっと見た目に抵抗ある人もあるかもしれませんが、便利すぎてやめられません。
スマートに畳むことも出来るので、机の掃除をする時に邪魔にならないのも良いです。

【Amazon】リ袋エコホルダー

【番外編】気になっているアイテム

Panasonic 目元エステ

パナソニック 目もとエステ 白 EH-SW65-W
パナソニック(Panasonic)

[chat face=”araiguma.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]オフィスに、というよりかは自宅用に欲しいかな[/chat]

ルルド ハンドケアマッサージ


[chat face=”araiguma_heart.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]すごい気持ちよさそう![/chat]

オフィスで役立つ便利グッズ8選まとめ

本記事では、頑張るOLさんに向けてオフィスで役立つ便利グッズを紹介しました。

[chat face=”araiguma_smile.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]お気に入りのグッズがあると、仕事のモチベーションも少し上がるよね[/chat]

ぜひ、あなただけのお気に入りをみつけてみてださい!

[box06 title=”本記事で紹介した商品”]

[/box06]

ではまた!

https://araiguma-life.com/2018-notepc-pretty/

マリもち

マリもち

東京都内で夫と子供(姉妹)と暮らす40代ワーママ
普段はテレワークでIT系のお仕事
趣味でiHerbとコスメキッチンのブログを運営
JOCA認定オーガニックコスメアドバイザー資格を保有

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事