【2025年6月最新】iHerbクーポン情報

【iHerb(アイハーブ)】プロモコードが適用できない!反映しない時の原因の対処法8選

3 min
iHerbコードが使えない時の原因と対処法
スポンサー広告

本記事では、iHerbでクーポンコードとプロモコードが適用できない時の原因と対処法についてまとめました。

[chat face=”araiguma.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]試してみてもダメな時はカスタマーサービスに問い合わせしてみよう。方法は記事に書いたからね♪[/chat]

では、早速いってみましょう。

スポンサー広告

クーポンコードとプロモコードが適用できない。反映しない場合の対処法

以下に、クーポンコードとプロモコードが適用できない原因例を記載しました。

[box01 title=”コードが使えない時の原因”]

  1. サインイン(ログイン)をしていない
  2. カートの中身がはいっていない
  3. スペル記載ミスや空白(スペース)の入力をしている
  4. 注文品がプロモコードの対象の金額に達していない
  5. 既に別のプロモコードが入力されている
  6. キャンペーンが終わっている
  7. 使用が一回限りのコードで、注文をキャンセルしたら使えなくなった
  8. iHerbシステム側でのエラーが起きている

[/box01]

それぞれの原因について、解決策をみてみましょう。

①サインイン(ログイン)をしていない

サインインしていないと使えないプロモコードがあります。
サインインしてからプロモコードを入力してみましょう。

②カートに中身がはいっていない

カートに中身がない状態でプロモコードを入力しても、割引が適用できません。
対象商品をカートに入れた後、プロモコードを入力してみましょう。
バナークリックなどで既に適用されている場合もありますが、その場合はプロモコードが表示されます。

③スペル記載ミスや空白(スペース)の入力をしている

手入力の場合はスペル記載ミスをしたり、空白(スペース)を入れてしまう場合があります。
その場合はエラーとなりますので、再度入力を試みましょう。

④注文品がプロモコードの対象の金額に達していない

プロモコードには「〇ドル以上の注文で割引」といった条件を設定されている場合が殆どです。
その場合は、注文の合計金額が、プロモコード適用の条件金額を下回っていないか確認しましょう。

⑤既に別のプロモコードが入力されている

プロモコードは併用が出来ません。
但し、クーポンコード「AGC9534」との併用は可能です。

⑥キャンペーンが終わっている

プロモコードは期間限定なので、終わってしまうことがあります。
たまに、まだ期間内なのに使えないことがあるので、その場合はカスタマーサービスに連絡してみましょう。

[chat face=”araiguma.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]問い合わせの担当には日本人もいるので、日本語で大丈夫だよ![/chat]

⑦使用が一回限りのコードで、注文をキャンセルしたら使えなくなった

システムの都合で、1回プロモコードを使ってその注文をキャンセルするとプロモコードが使えなくなってしまいます。
その場合も、注文後にカスタマーサービスに問い合わせをすると対応してもらえることがあるので
確認してみましょう。

⑧iHerbシステム側でのエラーが起きている

上記の方法を試した場合、システム側でエラーが発生している事も考えられます。
こちらもカスタマーサービスに問い合わせしてみましょう。

カスタマーサービスへの問い合わせ方法・手順

上記の対処法を試してみても解決しない場合は、カスタマービスに問い合わせしてみましょう。
問い合わせの方法は下記のとおりです。

[box06 title=”PC編”]

[ptimeline color=”yellow”]
[ti label=”Step1″ title=”iHerb公式サイトを開く”]トップページを開く。[/ti]
[ti label=”Step2″ title=”下にスクロールする”]カスタマーサービスの「連絡先」をクリックする。

[/ti]
[ti label=”Step3″ title=”下にスクロールする”]「連絡先」の部分に内容・メッセージを記入し、「カスタマーサービスリクエストを送信」ボタンをクリックする。

[/ti]
[/ptimeline]

[/box06]

[box06 title=”アプリ編”]

[ptimeline color=”yellow”]
[ti label=”Step1″ title=”iHerb公式アプリを開く”]右下の「自分」をタップ後、「カスタマーサービス」をタップする。

[/ti]

[ti label=”Step2″ title=”下にスクロールする”]「連絡先」をタップする。

[/ti]

[ti label=”Step3″ title=”メッセージを送信”]必要事項と問い合わせ内容を記入し「実行する」ボタンをタップする。

[/ti]
[/ptimeline]

[/box06]

[jin_icon_arrowbottom color=”#e9546b” size=”17px”]メールの内容は一例ですがこんな感じで聞くと、1~3日以内に返信があります。

[box04 title=”問い合わせ例文”]

iHerb カスタマーサービス担当様

お世話になっております。
先ほど注文した▲▲と申します。(注文番号:XXXXXX)

注文内容に誤りがあったのでキャンセルさせて頂いたのですが、
再度注文した際にクーポンコード「●●●●●●」を使おうとしたところ
「既に使用済です。」と表示されてしまい、使うことが出来ませんでした。

お手数ですが、対処の方法を教えて頂きたく宜しくお願い致します。

▲▲

[/box04]

クーポンコードとプロモコードが適用できない。反映しない場合の対処法まとめ

本記事では、iHerbでクーポンコードとプロモコードが適用できない時の原因と対処法についてまとめました。
いくつかの不具合については自分で対処が可能なので、ぜひ記事を参考にして試してみて下さい。
それでもダメな場合は、カスタマーセンターにお問い合わせしてみましょう。

[chat face=”araiguma.png” name=”マリもち” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”]日本語でも大丈夫だからね♪[/chat]

関連記事>>>iHerbの最新クーポンコードとプロモコードを使ってお得に買い物する方法

ではまた~

スポンサー広告
マリもち

マリもち

東京都内で夫と子供(姉妹)と暮らす40代ワーママ
普段はテレワークでIT系のお仕事
趣味でiHerbとコスメキッチンのブログを運営
JOCA認定オーガニックコスメアドバイザー資格を保有

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事